春はもうすぐ!気温15度以上で着るおすすめアイテム

冬から春へと、季節の変わり目である今日この頃。
気温15度前後のとき、ベストな服装とは?
まだ肌寒さが残る日にも頼れる、リエディの人気アイテムをPICK UP!
春アウターや薄手のニット、ジャケットのセットアップ、ダンボール素材など、季節の訪れが楽しくなるようなアイテムを、旬のコーディネートと共にセレクトしました。
春のスタイリングを楽しみながら、体温調節もばっちりできる人気アイテムをぜひチェックしてみてくださいね。
春アウターは、「ふくれジャガード」や「ビッグカラー」で主役級の一枚を
この春注目したいのは、表情豊かな「ポップコーン素材」や、「ふくれジャガード」生地のアウター。 ビッグカラーがアクセントになったミドル丈ジャケットなど、羽織るだけで旬の着こなしが叶う華やかなアウターをPICK UP。 主役級アウター×ロゴT×デニムの組み合わせで、ぐっとモードカジュアルな雰囲気に仕上がります。


まだ肌寒い日から、春先にも頼れる「ウールタッチミドル丈コート」
平均気温15度だと、朝方や夜はまだまだ冷え込みますよね。 そんな時期にぴったりなのが、滑らかで上質なウールタッチのミドル丈コート。 ミドル丈だからすっきりと着こなすことができ、春先にも◎ 大きな襟デザインが特徴なので、ワントーンやシンプルなカラーのスタイリングで洗練された大人コーデが完成します。
さりげなく体型カバーも叶える「チュニックorロング丈ニットカーディガン」
たっぷりとしたオーバーサイズが印象的なざっくりニットカーディガン。 ヒップ回りをしっかりカバーしてくれるチュニック丈と、ロング丈の2タイプ展開。 トレンドのデニムや、普段のシンプルなスタイリングにさっと羽織るだけで、体型カバー&洗練された着こなしの両方を叶えてくれます。

普段着も、仕事服も快適に過ごす「ジャケットセットアップ」
毎日着る通勤服を変えるだけで、新しい季節に向けて心機一転できそう。 ゆとりのあるサイズ感がこなれたシルエットを演出し、かっちりとしすぎずこなれた雰囲気に仕上がるのがポイント。 オフィスシーンにはシンプルなハイネックトップスやシアーインナーと合わせて、スタイリッシュな印象に。 中をロゴTに変えるだけで、ぐっと雰囲気が変わりモードカジュアルな着こなしをお楽しみいただけます。

体温調節も、トレンドも押さえた「春ニットカーディガン」
春のライトアウターとして重宝するのがニットカーディガン。 今年の旬の着こなしは、「ブルーのニットカーデ×ブルーデニム」や、「ブラックのニットカーデ×グレーのスラックス」など、ワントーンでまとめたスタイリング。 MIXカラーだから重たくなりすぎず、こなれモードな印象に仕上がります。

着心地リラクシー×トレンドライクな「ダンボール素材」に着目
程よくハリ感があり、なめらかな肌触りがやみつきになるダンボール素材は、春の立ち上がりにぜひチェックしたいアイテム。 軽くストレッチ性のあるきれいめな印象の素材だから、着心地リラクシーながらもカジュアル過ぎない大人コーデが完成。 旬を押さえたベーシックなデザインと、しわになりにくい生地感で、実用性にもにこだわったアイテムです。
