
ブランドプロデューサーが選ぶ
「白」をいいことにはじめる
白×カラーの関係性
"キレイ"を印象づける「白」アイテム。
"何色"とも馴染む「白」アイテム。
そんなベーシックかつ見慣れた白をいいことに、
白×カラー・柄・デザインとの新しい出会いを。
今回は、新鮮さのある大人カジュアルに仕立てた、
「白」アイテムを使ったコーディネートを8選ご紹介。
-
-
楊柳で見つける新しい白
白×ボーダーの定番スタイルも、いつもと違う素材感を選ぶだけで新鮮さのあるスタイリングに。 楊柳プリーツ生地は、ストレスフリーな履き心地にも関わらず、ストンと落ちる抜け感を演出。 羽織りとのトーンを少し変え、メリハリあるスタイリングに。 足元はヒールで大人のキレイめコーディネートに仕上げれば◎
-
-
-
オールインワンで新鮮さを
シンプルにワントーンでまとめた、オールホワイトスタイル。 マンネリ化しがちなオールホワイトコーデには、新鮮さのあるアイボリー調のオールインワンをセレクト。 そこに、白のシャツをさらっと一枚。ぼやけてしまうオールホワイトも、ひとつ取り入れるだけで洒落感UP。 シャツのシアー感で抜け感も感じるスタイリングに。
-
-
-
定番のブルーデニムを上手く活用して
ブルーデニムと白のカットソーを合わせた王道の定番スタイリング。 そんなスタイリングに変化を求めて、 デニムはフレアデザインかつシボ感のあるジレジャケットでコーディネートを更新。 ゆとりのあるオーバーサイズ感でこなれ感がありながらも、きちんとした印象も叶える優れもの。 白とアイボリーの組み合わせで、コーディネートを華やかに彩ります。
-
-
-
ほんのりモードなモノトーンコーデ
黒のコットンリネンのハーフパンツに合わせたいのが、白のニットトップス。 ハーフパンツをほんのりモードに履きこなすには、トップスとのバランス感がポイント。 オーバーサイズなシルエットにハーフパンツ&ヒールサンダルでコンパクトにまとめるのがおすすめ。 他にも、オーバーサイズな白シャツなど組み合わせは自由自在に。
-
-
-
ボリュームスリーブでフェミニンさを
白と相性の良いカラーは盛りだくさん。その中でも、グリーンとの相性は抜群。 レッシュかつ華やかさにあるグリーンで、ネイチャームードをプラスさせたトレンドスタイルに。 シーズンライクに着こなせる白のスリットスカートは、リラックスできる着心地とキレイ見えの両方を叶えるこだわりアイテム。 小物はブラックでまとめて、コーディネートを引き締めることを忘れずに。
-
-
-
白のロゴTは外せないアイテムに
春夏には外せないロゴTシャツの中でも、一枚は必ず持っておきたい白にブラックロゴのTシャツ。 美シルエットが叶うシンプルなグレーのスラックスに合わせるだけでコーディネートが完成。 そこにメッシュのテーラードジャケットをプラスオン。 カジュアルスタイルから一変し、マニッシュかつモードさ雰囲気にアップデート。
-
-
-
白とピンクのコントラストを楽しんで
少し濃いめのピンクのパンツは、フェミニンさとスタイリッシュさの両方を兼ね備えた優れもの。 直感で惹かれる白とピンクの組み合わせは、シンプルに決めるのがおすすめ。 シンプルなサマーニットにハイウエストのストレートパンツで、スタイルアップ効果も抜群。 ぱきっとしたピンクでさえも、バランスよく馴染む白のタンクトップはこの夏のマストアイテムに。
-
-
-
白をいいことに柄アイテムを
ショルダータックワンピースと総柄パンツを組み合わせたレイヤードスタイル。 白の範囲が多いことをいいことに、挑戦しやすくなる総柄パンツをセレクトしました。 歩くたび、足元からちらっと見える柄がコーディネートのアクセントに。 足元はフラットサンダルで、大人の抜け感をつくれば◎
-
Future Item List
Back number

yukiko
ブランドプロデューサー
「Re:EDIT」「I.W.U」「AnkA moore」「GROWZE」のプロデューサー兼ディレクター。
2006年に株式会社ネオグラフィックを設立。経営者として2児の母として、日々発信するファッションやライフスタイルが、同世代の女性から多くの支持を集めている。
公式instagram:https://instagram.com/yukiko_kh