
ブランドプロデューサーが選ぶ
素敵な大人が秋を着こなす
『カーディガン&シャツ』
スタイリング8選
朝晩が少しづつ涼しくなってきた今日この頃。
そろそろ、秋の支度を始めてみませんか?
初秋にぴったり!『カーディガン&シャツ』を使った
秋の大人スタイリングをご紹介!
-
-
カラーカーディガンでゆるく決めて
ツやわらかな肌触りのグーリンのニットカーディガンをさらっと羽織った、 シンプルなのにどこか洒落感のあるスタイリング。 カーディガンを今日の主役に、パンツはシンプルなブラックのスラックスをセレクト。 インナーには、ネック部分が広く空いた、ボーダーのタンクトップで抜け感を忘れずに。 あえて足元はフラットのシューズにして、少しルーズさのあるシルエットが今年らしい印象を叶えます。
-
-
ベージュで着こなす大人の白シャツ
秋に着たいワントーン風スタイリング。 少し肌寒くなってきた今、あたたかみのあるベージュカラーが気になる。 今回は、定番白シャツをベージュアイテムでスタイリング。 ルーズさのあるワイドスラックスに、カーディガンを肩掛けし、白シャツを包み込むように。 アクセントにベルトでメリハリをつけて、品のある印象に。 オフィスにも使える、白シャツを上手く着こなすのが大人の見せ所。
-
-
シャツ×ハーフパンツの最強コンビ
ブルーのシンプルなストライプシャツにハーフパンツを合わせた、相性抜群の最強コンビ。 そんなスタイルに、秋アイテムのニットカーディガンとロングブーツをプラスオンするだけで、一気にこなれ感のある秋冬の着こなしに。 カラー使いは、ブラックとブルーの2色に収めて、シックな雰囲気を演出。 MIX調のニットカーディガンは、ホワイトを混ぜたようなブラックで、重たくならないのがおすすめ。
-
-
ストライプとカーデの色を意識して
ブラウンのストライプシャツにピンクのカーディガンで、カラー合わせがポイントのスタイリングに。 ストライプシャツにカーディガンをざっくり羽織るときは、トーンの近いカラーを合わせるのがおすすめ。 シャツは、すっきりと抜け感を出すために、ボタンを少し広く開け、デコルテ部分を上品に肌見せ。 アクセサリーをつけて、顔まわりに華やかさも忘れずに。 ボトムスは、明るめブルーの前スリットデニムでカジュアルに決めた大人の休日コーデ。
-
-
ボーダーカーデは小物使いにも◎
ショート丈のボーダーカーディガンを小物風に取り入れて、メリハリのあるスタイリングに。 オーバーサイズのブルーシャツに同系色のブルーデニムを。 これだけでは、何だかダボっとした雰囲気に。そんなときは、コーディネートを引き締めてくれるブラックアイテムを上手く使えば◎ 一番のポイントは、ボーダーカーディガンを肩掛けにしベルトを閉めて。 最後にシューズとバッグを合わせれば完成。後は、袖をめくったり、アクセサリーを付けたり、とお洒落を楽しんで。
-
Coordinate Item
-
-
カーデが主役!
ざっくり着て抜け感をさらっとしたアイボリーのポンチカーディガンを、ざっくり着た一枚着スタイリング。 この秋は、カーディガンをトップスとして用いるのもおすすめ。 程よくゆるっとしたサイズ感は、ボトムスにアウトで来てもバランスのとれた着こなしを叶えます◎パンツには、トレンドライクなキルティングパンツを。 ここでスタイル良く見せるポイントは、ハイウエストのパンツで腰位置を高く見せて。 更にシューズやバッグ、アクセサリーでスタイリングを華やかに。
-
Coordinate Item
-
-
-
スポンジニットラグランVネックカーディガン
¥3,499BUY
-
-
中綿キルティングテーパードパンツ
¥3,979BUY
-
-
キルティングステッチチェーンバッグ
¥3,799BUY
-
-
アーモンドトゥチェーンローファー
¥3,979BUY
-
-
ワイドスネークチェーンネックレス
¥1,698BUY
-
-
-
-
スウェットにも合う!
ゆるっとリラックスカーデ大人気のぽわん袖がフェミニンな印象を与えるバルキーニットカーディガン。 オーバーサイズすぎないサイジングのカーディガンと、 センターに走るステッチデザインが美脚効果をさらにUPしてくれるので、ゆるっとしたリラックス感のあるアイテムとの相性も抜群◎ お家時間はもちろん、お子さんとの公園やランチのお出かけにも最適なスタイリングに仕上げました。
-
-
ツイードライクなデザインで
エレガントさをこの一枚で一気に洒落感のでる、ツイードライクのニットカーディガンを、 キャミワンピースの上から重ねたレイヤードスタイリング。 全身をブラックトーンで統一することで、ツイード調のデザインが着映える大人なエレガントさを演出。 カーディガンのゴールドボタンに合わせて、バッグやアクセサリーにゴールドを入れることで華やかさをプラス。 前ボタンを開けて羽織りとしても大活躍する、この秋冬のマストアイテムに。
Back number

yukiko
ブランドプロデューサー
「Re:EDIT」「I.W.U」「AnkA moore」「GROWZE」のプロデューサー兼ディレクター。
2006年に株式会社ネオグラフィックを設立。経営者として2児の母として、日々発信するファッションやライフスタイルが、同世代の女性から多くの支持を集めている。
公式instagram:https://instagram.com/yukiko_kh