【更新日】2025/03/21

入学式や入園式の主役はもちろん子供達。
入学式や入園式は、子供の成長を祝う式典だからこそ、母としても身なりを整えて、好印象を与える華やかなコーディネートを心がけたいですよね。
今回はそんなハレの日にふさわしい、きれいめかつフォーマルな印象も与える、入学式&入園式などのオケージョンコーディネートをご紹介します。
オケージョンだけでなく普段着にも取り入れられるアイテムばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
入学式・入園式のコーデにマナーはある?
そもそも入学式、入園式コーデのマナーは? 最低限押さえておきたいポイントをご紹介します。 入学式は、お子さまの成長をお祝いする場ということもあり、暗すぎるカラーは避けたほうがよいかもしれません。 ブラックのコーディネートがお好みの方は、パールやフラワー調などの華やかなアクセサリーを付けると◎ ボタンに装飾のあるアイテムやレースインナーもおすすめです。 インナーは白やベージュなどで、真っ黒になりすぎないように心がけましょう! また華やかなシーンとはいえ、目立ちすぎる華美な服装は避けて、品のある着こなしを意識しましょう。
入学式・入園式コーデのポイント
子どもが主役の入学式、入園式ですが、大人ももちろん、おしゃれを楽しみたいですよね。 品よくオシャレに見えるコツは、まず明るいカラーを取り入れてみること。 新しい季節の始まりをイメージする、ホワイト調のアイテムがよいでしょう◎ ただし、スタイリッシュに見せるポイントは、足元やバッグは黒で統一すること。 無難ですし、コーディネートをすっきりと見せてくれること間違いなしです。 またセットアップにするなら、シルエットに少しデザインがあるものや、ツイード素材がおすすめ。 単調になりすぎず、周りと差をつけられるコーディネートに仕上がります。

入学・入園にも◎ コンサバスタイルに華やかさをプラス
ブラックのテーラードジャケットとスカートを合わせた、王道のコンサバスタイル。 もちろんそのままでもOKですが、もう少しお洒落さをプラスしたいなら、ハレの日にふさわしいリボンブラウスを取り入れて。 モノトーンだからこそ生まれる、洗練された大人のお祝いコーデが完成します。 入学式・入園式はもちろん、きれいめジャケットのセットアップなら、普段のお出かけにも最適◎
お祝いムードにも最適な大人の淡色コーディネート
ホワイトとグレージュのカラー合わせが春らしい、優しい印象の入学式・入園式コーデ。 きれいめコーデを意識すると、ブラックやホワイトのモノトーンが多くなりがちですが、グレージュは“きちんと感”と上品さをプラスしてくれる優秀カラー。 トップスを白基調にすることで、写真映えも間違いなしです。
入学・入園にもOK!トレンドのスリットスリーブジャケットを主役に
金ボタンがクラシカルな雰囲気を演出するジャケットが主役のコーディネート。 オンオフ問わず取り入れやすく、トレンドでもあるテーラードジャケットは、スリットスリーブのデザインがポイントです。 少し手首を見せることで、女性らしさと上品なトレンド感をプラス。 Iラインワンピースを合わせれば、すっきりとした着こなしで着痩せ効果も期待できます。
クリーンな大人コーデが叶う入学式映えセットアップ
オールホワイトでドレッシーに仕上げたセットアップ。 ウエストでキュッと絞られたペプラムシルエットがスタイルアップを叶え、大人のフェミニンな着こなしにもぴったり。 ダークトーンの小物を合わせることで、コーディネート全体が引き締まります。 ベーシックでありながら、着映え効果は抜群のオケージョンスタイルです。
華やかな素材で着映える入園・入学式コーデ
ビスチェは、前後にたっぷりとフリルを施した旬アイテム。 シンプルなインナーに合わせるだけで着映えする、フェミニンスタイルに欠かせない一着です。 ボトムは、すっきりとしたチュールスカートでモードにまとめて。 甘くなりがちなチュールアイテムも、モノトーンやグレーを合わせることで、大人のドレスアップスタイルが完成します。
上品な素材で魅せるワンピースコーデ
オーガンジー素材で表情豊かなワンピースを主役に。 揺れ感のあるティアードデザインはオケージョンにもぴったりです。 アウターはふんわりとした旬のファー素材を取り入れました。 まだまだ寒い、入卒式シーズンにはアウターは必須! 行き帰りは防寒対策もお忘れなく◎ 足元は軽やかな印象になるよう、ホワイトをチョイス。
肩回りのフリルが大人の優美さを表現
最近のフォーマルやオケージョンには、オールインワンもOK! 深めのVネックだからすっきりとした印象にしてくれます。 肩回りのフリルのあしらいで、華やかさも◎ ウエスト高めの位置で切り替えており、自然とスタイル良く見せるのも魅力です。 ニット合わせは、きれいめカジュアルに、レース素材のインナーなどを合わせるとさらに上品な印象になります。
普段使いにもOK!セットアップ風のブラックパンツコーデ
セットアップのようにスタイリングした、ブラックパンツコーデです。 主役のベストは裾のファーのあしらい、パンツは、脚の甲を程よく見せるテーパードデザインできちんと感も演出します。 またパンツはさりげないドット柄になっており、自由度高めのオケージョンには特におすすめ。 華やかな魅力が引き立つ、普段使いからフォーマルにもぴったりのコーディネートです。
着回し重視な大人も◎2WAYで着られるオールインワン
お子様の晴れ舞台、セレモニーにふさわしいコーディネートにしたいけど、そのあとに着まわせるかも心配、、、そんな方にもおすすめのオールインワン。 ウエストのボタンで、Vネックの部分を取り外すことができ、通常のパンツとしても着まわせる1着です。 クラシカルな雰囲気のあるツイード素材で、きちんと感もばっちり。 1枚で様々な着こなしが楽しめる、パンツオールインワンです。