【カラー別】大人が品よく着こなせるトレンドカラーを使った秋冬コーディネート

【更新日】2025/11/15

今年流行りのカラーを取り入れれば、大人のモードカジュアルな着こなしをアップデート!
ベーシックかつトレンドカラーのブラック、ブラウン。
今年の秋冬に欠かせない、レッド、ブルー、マルチカラーのアイテムを使った旬の着こなしをカラー別やカテゴリー別でご紹介します。
トレンドのポイントを押さえて、毎日のお洒落を楽しんでくださいね。

【ブラウン×アウター】今っぽく着こなせるトレンドNo.1カラーならコレ!

この秋冬のトレンドカラー筆頭といえばブラウン。落ち着いた印象を与えるブラウンアウターは、ワントーンコーデにもぴったり。ショート~ミドル丈のアウターでスタイルアップを狙ったり、ドロップショルダーで抜け感をプラスした着こなしもおすすめです。柔らかい素材感やゴールドボタンなど、さりげないディテールが効いたアイテムなら、羽織るだけで旬な雰囲気に。黒よりも柔らかく、ベージュよりも引き締まるブラウンで、こなれた大人の冬スタイルが完成します。

【ブラウン×トップス】秋冬らしさを取り入れるならこの1着で

ニットやプルオーバーなどのトップスも、秋冬はブラウンを選ぶのが正解。ほどよい落ち感のあるリブニットや、ハイネック仕様なら防寒とおしゃれを両立。ブラウンは温かみがありながらシックな印象も与えるので、通勤やフォーマルなシーンにも◎。ボトムにアイボリーやグレージュを合わせて軽やかに仕上げたり、デニムでカジュアルダウンするなど、どんなアイテムとも好相性です。

【ブラウン×ボトムス】黒の代わりに使える万能パンツやスカート

ブラウンのパンツやスカートは、ブラックのような引き締め感を持ちながら、どこか柔らかく女性らしい印象に仕上がります。センタープレス入りのワイドパンツや、フレアパンツもブラウンなら一気に旬顔に。ロングスカートも、ツイルやスウェード調など素材に表情があると、秋冬らしい深みが加わります。ニットやシャツなどベーシックなトップスを合わせるだけで、こなれた大人のカジュアルスタイルに。

【ブラウン×ワンピース】柔らかい印象を与えてこなれ感も

ワンピースをブラウンで選ぶと、柔らかく上品なムードに仕上がります。落ち感のあるサテンやジョーゼット素材なら、女性らしい揺れ感で華やかさもアップ。Iラインのワンピースはスタイルをよく見せてくれるうえに、コートとの相性も抜群。ブラウンの濃淡や素材違いでワントーンにまとめると、一気に垢抜けた印象になります。

【ブラック×アウター】モードな雰囲気漂う大人コーデ

ブラックのアウターは、秋冬のマストハブ。スタイリングを引き締めてくれるだけでなく、どんな色とも好相性で着回し力抜群です。オーバーサイズのコートや、ウエストマークできるデザインなど、シルエットにこだわれば一気に洗練された印象に。ハンサムすぎないよう、インナーにシアーアイテムやフェミニンなブラウス、スカーフなどの小物を合わせると、バランスの取れたモードスタイルに仕上がります。

【ブラック×トップス】定番カラーのニットは素材や小物でアレンジ

シンプルな黒ニットも、シャギー素材などのディテールで差をつけたり、シャツやカットソーをレイヤードするのが大人の着こなし。オールブラックにならないよう、やや明るめのトーンを合わせると、抜け感と品の良さを両立できます。もちろんカジュアルなデニムとも相性抜群です。

【ブラック×ワンピース】すっきりシルエット&アレンジも自在

ブラックのワンピースは、1枚で着ても羽織りを合わせても洗練された雰囲気に仕上がる万能アイテム。タートルネックやIラインなど、シンプルなデザインでもシルエットや素材感で大人らしさが引き立ちます。アクセサリーやファーバッグなどの小物をプラスすれば、お出かけや特別な日にも◎1枚で完結する時短アイテムとして、忙しい日にも頼れる存在です。

【ブルー】クールなイメージのブルーがコーデのアクセントに

クールで都会的な印象のブルーは、秋冬コーデに透明感と鮮度を与えてくれるカラー。取り入れるだけで、顔まわりがパッと華やぎます。グレーやブラウン、アイボリーなどのベーシックカラーとも好相性なので、派手になりすぎず、自然に馴染んでくれるのが魅力。寒色ながらも女性らしさのある冬らしい着こなしが楽しめます。

【レッド】鮮やかで暖かみのある人気カラー

秋冬コーデのアクセントとして人気のレッド。深みのあるボルドーやチェリーレッドなど、肌なじみのよいカラーを選べば取り入れやすさも◎主張が強めなカラーなので、シンプルなシルエットや落ち着いた素材感で大人らしさをキープするのがポイントです。デニムにはもちろん、ベージュやブラウンのスラックス、グレーのボトムなどと合わせるとバランスよく着こなせます。

【マルチカラー】旬の配色で大人カジュアルに映える

この秋冬は、マルチカラーのアイテムも注目。大胆な柄や配色が取り入れられたトップスやアウターは、1点投入でスタイリングの主役に。大人が取り入れるなら、ベースカラーがブラックやブラウンなど落ち着いた色味・配色のものを選ぶのがコツです。マルチカラーでも素材感やトーンを揃えることで、まとまりのある洗練スタイルが完成します。シンプルなアイテムとの合わせで、バランスよく着こなして。

【カラー別】大人が品よく着こなせるトレンドカラーを使った秋冬コーディネート | レディースファッション通販 Re:EDIT‐リエディ

レディースファッション記事「【カラー別】大人が品よく着こなせるトレンドカラーを使った秋冬コーディネート」レディースファッション情報まとめ。レディース通販Re:EDIT(リエディ)ではレディースファッションの最新トレンド情報をご覧いただけます。

ファッションマガジン編集部

レディースファッションブランドRe:EDIT(リエディ)が提案するRe:EDIT MAGAZINEでは、30代・40代の大人女性に向けた、着こなし方や今人気のコーディネートなどを、トレンドファッションに詳しい、Re:EDITスタッフがご紹介。 低身長・高身長さんにおすすめの、パーソナライズサイズ対応アイテムも展開しており、ファッションに関わる様々な情報を発信しています。