
ブランドプロデューサーが選ぶ
これさえあれば悩まない!
シーンレスに着回せるセットアップ3選
着回し・オシャレ・きちんと感を叶える
”大人の着映えるセットアップ”
今日は何を着ようかと悩む忙しい毎日。
今回は、そのまま着るだけで簡単にオシャレに決まる
セットアップアイテムをそれぞれの着回しスタイリングでご紹介♪
キレイめのジャケット×パンツスタイルや、
大人カジュアルに楽しめるデニム×デニムのセットアップなど、
春にぴったりのアイテムで着回しコーデをお届けします。
ツイル素材で落ち感のあるモードセットアップ
-
すとんと落ち感のあるツイル生地のノーカラージャケット&センタープレスパンツ。
こだわりの絶妙カラーである、ブルーをセレクト。
ジャケットはトレンドのスリーブレスデザインになっており、袖下ファスナーを開けることで2wayでの着用が可能に。
ノーカラーデザインなのでフォーマルなシーン以外にも幅広く活躍し、きちんと感かつ洗練された印象を叶える優れもの。
パンツは、裾リボン付きでトレンド感もたっぷりのアイテム。
リボンは取り外して着用いただくこともでき、ベーシックなカラースラックスとしても重宝します。
-
-
ジャケットスタイルはカラーで遊び心を
きちんと感かつ洗練された印象になるジャケットのセットアップコーデ。
そんなセットアップコーデも、カラーで遊び心をプラスし、いつもに無いアーバンスタイルに大変身。
インナーはシンプルに、メガネや肩掛けの小物使いでカジュアルさを表現した大人のプラスワンスタイルに注目です!
-
-
-
淡いブルーでやわらかいワントーンコーデに
ブルーのストライプシャツにブルーの裾リボンパンツを合わせた、ワントーンブルースタイル。
寒色のカラーコーデも、ホワイトがかった薄めのブルーをセレクトすることでやわらかな印象に。
シンプルになりがちなスタイルも、裾リボンでパンツを絞ったり、
シャツを片方インしたりと着こなしの一工夫でこなれ感のある大人の余裕さを。
-
-
-
ジャケットの定番!カジュアルミックスコーデ
ジャケットスタイルには欠かせない、外しアイテムのロゴTシャツとスニーカーを合わせたカジュアルミックスコーデ。
カジュアル過ぎないように、淡いブルーとグレーデニムで大人女性でも似合うスタイルに仕上げました。
シンプルになりがちなスタイリングも、ニットを片掛けしてボリューム感をプラスすると、オシャレさがぐんとクラスアップ♪
-
デニムもキレイめに、サステナブルなデニムセットアップ
-
カジュアルの定番アイテムであるデニム。 そんな印象のあるデニムをキレイめな印象に仕上げた、テーラードベスト&マーメイドスカート。
脇が開いたトレンドのベストデザインで、サイドの紐を結んで着用できるトレンドデザイン。
首回りをすっきりと見せるだけでなく、きちんとした印象もプラスしてくれます。
旬なマーメイドスカートは、ステッチの色味を生地と同色にすることで、カジュアルはもちろん、きれいめな着こなしも叶えます。
腰まわりはすっきりとし、裾に向かって程よくボリューム感のあるフレアシルエットに注目です。
-
-
デニムonデニムを気軽に取り入れて
深みのあるネイビーのデニムのセットアップ。
デニムonデニムの重たくなりがちなコーデも、デザイン性のある抜け感アイテムを選べば◎
今回は、サイドが開けているジャケットにトレンドのマーメイドスカートでこなれ感のある今どきスタイルに。
また、ネイビーデニム×オレンジの相性が抜群。小物でカラーを取り入れて華やかさのあるスタイルに仕上げました。
-
-
-
シンプルに華やぐ着こなし術
ワッフル生地のTシャツにデニムのマーメイドスカートを合わせた、春夏らしいシンプルコーデ。
デニムと合わせるのに間違い無しの、ホワイトのTシャツとサンダルを合わせることで、ぱっとコーデ全体を明るく華やかにしてくれます。
そこに、ピンクのストライプシャツを腰巻きにして色味をプラス。
ボリューム感のあるスカートにコンパクトTシャツをインした、メリハリあるスタイルの完成です♪
-
-
-
シンプルが基本!キレイめカジュアルスタイル
キレイめカジュアルスタイルに欠かせないのは、「シンプル」な組み合わせのバランス。
そんな、着こなしを叶えるアイテムがキレイめな印象のスクエアネックのフレアワンピースとカジュアルなデニムベスト。
落ち着いた雰囲気でシンプルながらも、フレアデザインで存在感の際立つスタイリングに仕上げました。
首元にスカーフを巻いて、色味のバランスを整えれば完成です♪
-
リラックス感のある表面変化が魅力に
-
伸縮性に優れたカットソー生地に、表面変化のあるシボ感を施した楊柳素材のセットアップ。
トレンドのバルーンスリーブを採用し、シンプルながらも表情豊かに仕上げました。
二の腕の気になる部分もさりげなくカバーしながら、こなれ感もプラスしてくれます。
同素材の楊柳スカートは、きれいめなルックスながらも、イージーな穿き心地に。
身体に付かず離れず、身体のシルエットをカバーしてくれるナローなストレートラインがポイント。
縦の切り替えによりIラインを強調してくれるので、さりげなくスタイルアップも期待◎
ベーシックかつ、こなれ感のあるスタイリングにぴったりのアイテムです。
-
-
ワンピース風に着こなせるセットアップ
リラックス感のある楊柳のセットアップをワンピース風に着こなした大人セットアップスタイル。
ブラックのシンプルな組み合わせに、今季トレンドのショート丈のグリーンカーディガンをプラス。
鮮やかな色味をプラスするだけで、華やかさのあるスタイリングに早変わり!
オールブラックでシックかつモードさも感じさせる最旬スタイルの完成です♪
-
-
-
着回し力抜群!シンプルは生地感にこだわりを
シンプルでどんなトップスとも相性の良いヨウリュウナロースカート。
ハイウエストデザインかつIラインを強調してくれるので、スタイルアップしながらこなれ感たっぷりの着こなしに。
トップスは明るめのブルーデニムをセレクトし、爽やかさを感じさせる春スタイリングにぴったり♪
ベーシックだけどいつもと違う生地感で、周りと一味違うスタイリングに仕上げました。
-
-
-
フラワー柄でふんわり華やかに
ボリューム感のあるコンシャスデザインに、ふんわりとしたフラワー柄スカートを合わせた大人フェミニンスタイル。
さり気なく二の腕も隠してくれるボリューム袖デザインは、華奢見え効果も◎
カラーボトムスにはブラックのトップスとバッグでコーデを締めてあげるのがポイント。
他にないフラワー柄スカートを主役にしながらも、デザイン性にこだわったアイテム選びでコーデも気分もクラスアップしてくれます♪
-
Back number

yukiko
ブランドプロデューサー
「Re:EDIT」「I.W.U」「AnkA moore」「GROWZE」のプロデューサー兼ディレクター。
2006年に株式会社ネオグラフィックを設立。経営者として2児の母として、日々発信するファッションやライフスタイルが、同世代の女性から多くの支持を集めている。
公式instagram:https://instagram.com/yukiko_kh